山動画  北アルプス、中央アルプス、南アルプス、低山等の風景動画サイト
contact@yamadoga.com
当サイトはリンクフリーです
北陸地方 白山 2ページ目




サーバのレスポンスの関係から写真がすべて表示されないことがあります。その場合はリロードするか、右クリックメニューから画像を表示するようにしてください。
前のページはこちら

イワギキョウ

ベニバナイチゴ

山頂から降りてくると、晴れだしました。
これは、去年とまったく同じパターンです。いったいどういう仕組みになっているのでしょうか。
少し機嫌も悪くなってきましたが、この時期の白山の最大の売りは花です。これから観光新道の下山にかけて花を存分に楽しめます。

弥陀ヶ原への下りです。
左側にエコーラインの木道も見えています。
ここの下りは、石が多いので、登ってくる人とのすれ違いには、気をつけてください。
一昨年、ここで転倒して足首を痛めてしまい、ひと月の間、山に行けなくなってしまいました。

コバイケイソウ

ショウジョウバカマ

タカネニガナ

ハクサンタイゲキ

グンナイフウロ

カラマツソウ

イブキトラノオ

ニッコウキスゲ


キヌガサソウ

殿ヶ池避難小屋です。
簡易的なトイレがあります。
水場はありません。

ツマトリソウ

ゴゼンタチバナ

観光新道の下りは花が目白押しです。
それでも、今回のルート上ではハクサンコザクラやハクサンチドリ等、名前にハクサンとつく花で見ていないものもありますし、白山には他にもたくさんの種類の花があるはずです。
ノアザミ

クルマユリ

一輪だけ咲いていました。

登山道が石の下をくぐっています。
観光新道を下山中にすれ違う人は、女性の方が多いように思います。
しかも、若い方や単独の方も見かけます。

ヒヨドリバナ

観光新道の尾根歩きも終わり、左へ曲がります。
まっすぐ行くと、指尾山、六万山を経由して市ノ瀬に下ります。そちらには去年行きましたが、人も少なく、ややマニアックな道です。標高も低いですから暑かったように思います。

この先で崩壊しているところがあるという注意書きがありました。

その崩落していると思われるところに来ました。
上の登山道から下の登山道上に土が崩れています。
通行は問題なくできます。

タニウツギ

13時過ぎには別当出合の駐車場に帰りつきましたので、全行程約8時間です。日帰り登山としては、内容の濃い山行だったと思います。朝食、昼食に加え写真や動画の撮影もしていますから、8時間というのは、それほど早くはないと思います。
今まで白山はこの初夏の時期にしか来たことがないため、今度は別の季節にも来てみたいと思いました。ルートもいろいろありそうなので、まだまだ知らない世界がありそうです。
日帰りは良かったのですが、人の心は勝手なもので、そうすると逆に上でゆっくりしたいと思えてきます。室堂は夕方近くになると、屋外のベンチもすべて埋まって宴会場と化し、それなりの環境になってしまうのですが、そうかといってテント泊できるところは南竜ヶ馬場にしかありません。また来るとしたら、そのあたりのことも色々考えた計画が要りそうです。
帰りの段階で駐車場は満車になっており、下の方まで道路端の駐車が見られました。市ノ瀬では誘導員もおられたため、規制が行われていたのかもしれません。梅雨のわずかな晴天ですから仕方ないでしょう。

前のページはこちら



Copyright (C) 2010-2012 山動画. All Rights Reserved.