|
北アルプスの涸沢は日本で一番紅葉が美しいと言われています。
穂高連峰をキャンバスに、岩の灰色、草の黄色、木の赤等が組み合わさった彩色絵画を作り出します。
本当に良い紅葉は10年に一度ぐらいとも言われていて、しかも最盛期は1~2週間程で過ぎてしまいます。
この動画は少し色が落ちはじめたころです。
最後のカットはパノラマ新道からの映像で、涸沢カールと谷全体を見ることができます。またよく見ると槍ヶ岳の穂先も見えています。この角度から朝の明るい陽に輝く涸沢の紅葉を見ることができます。
涸沢には2つの山小屋と大きなテント場があり、快適に過ごせますので、秋の休日に訪れてみてはいかがでしょうか。




|