山動画  北アルプス、中央アルプス、南アルプス、低山等の風景動画サイト
contact@yamadoga.com
当サイトはリンクフリーです
南アルプス 荒川三山・赤石岳2




サーバのレスポンスの関係から写真がすべて表示されないことがあります。その場合はリロードするか、右クリックメニューから画像を表示するようにしてください。

写真はクリックで拡大できます。
拡大した写真はドラッグで移動でき、カーソルキーで前後の写真に変更できます。
前のページはこちら

小河内岳山頂の手前に避難小屋への分岐があります。すぐそこなので、様子を見に行ってみました。
このあたりは名前に「避難小屋」とついていても夏季は営業小屋だったりします。
ここもそうなのですが、8月末頃までで営業は終了しています。

中はとても綺麗で、明るいです。
壁沿いにテーブルがあるのが使いやすそうです。
後、水場さえあれば快適なのですが。

トイレは板で塞がれて使えなくなっていました。

小河内岳山頂に来ました。

小河内岳から振り返った方向の景色だと思います。

荒川岳も見えます。

小河内岳からいったん下ります。
途中、ちょっとした岩場があります。

小河内岳を下りきると、樹林帯に突入します。

オヤマリンドウ

タカネマツムシソウ

ずっと樹林帯が続きますが、少し展望のある場所もありました。

板屋岳
樹林帯の中で何も見えません。
しかも、ここは登山道上で、本当のピークはこの上だと思います。しかし、そこに行く道はありません。
いくつか登山道の横が崩れているところがあります。

南アルプスは崩れ方もスケールがでかいです。

トリカブト

小河内岳を越えてからずっと樹林帯ですが、花は豊富です。

今回の宿泊地、高山裏避難小屋に着きました。
ここも夏季は営業小屋になるそうですが、すでに営業は終了しています。

小屋の中。
少々、薄暗いです。

小屋の横から荒川岳が見えます。

テント場は樹林帯の中に点在しています。
ここは奥が斜面になっていて比較的風通しの良い場所です。

こちらは樹林に囲まれた、防風性の良い場所。

小屋の横から水場に下りる道があります。
水が豊富な時は往復15分で行ける場所に出ているのかもしれませんが、この日は往復15分ではなく、片道15分です。

小屋の横から斜面を下りきると、涸れた沢に出ます。
そこから水場の標識に従い沢を下ります。

テントスペースのようなところを横切り、さらに沢を下ります。

そろそろかと思いましたが、水の音が聞こえません。水場の標識を見つけたので、沢を下ります。

踏み跡もあやしくなり始め、枯れているのかと思いましたが、水場の標識があるので、もっと下ります。

苔むして、滑りやすいところまで来ました。

ようやく水にありつけました。
水がないのかと心配しましたが、たっぷり出ていてよかったです。
ここの水場は道が悪くて遠いので、一回で済ませなければなりません。


続きはこちら



Copyright (C) 2010-2012 山動画. All Rights Reserved.